キャロットシード精油の効果効能「浄化と喜び」アロマセラピー精油事典

Contents

キャロットシード精油

ストーリー

ヨーロッパや北アメリカ、南西アジアに自生しています。

「ワイルドキャロット」と呼ばれたり、白い花がレースのように美しいので、「アン王女のレース」とも呼ばれます。

デトックスや、滋養強壮、スキンケアに用いられています。

特徴

一年草、または二年草で、茎はいくつも枝分かれし、1.5mまで成長します。

どことなく土の香りが感じられ、トップノートは甘く爽やかな香り。

時間が経過すると、重い感じの、少しスパイシーな土の香りに変わります。

基本データ

香りの系統:ハーバル系

精油名キャロットシード
学名Daucus carota
科名セリ科
抽出部位種子
抽出方法水蒸気蒸留法
産地フランス、エジプト、インド
主な成分カロトール(〜73%)、α-ピネン、ダウカ-4,8-ジエン、酢酸ゲラニルなど
淡い黄色
ノートミドル
香り土のような香り
禁忌・注意妊娠中、授乳中は控える
パワーストーンシトリン
チャクラ第1チャクラ、2チャクラ
キーワード浄化、滋養強壮、喜びの表現

※エッセンシャルオイルとは別に、オリーブ油やひまわり油に、根を漬けて作る「キャロットオイル」があるので、ご注意ください。

キャロットシードの効果効能

以下のことに効果があると言われています。

駆風(腸にたまったガスの排出を促す)、肝細胞再生、強肝、強壮、皮膚再生、浄化(肝臓と腎臓)、通経

皮膚への作用

乾燥やニキビ、老化肌を美肌へ。

肌のキメを整えるために使われていて、皮膚を活性化させる力が強い精油の1つです。

ストレスによる肌荒れ、くすみ、疲れた肌に最適とされます。

皮膚再生を促進するので、皮膚炎、かぶれ、小じわにも良いでしょう。

また、浄化作用に優れているためアトピー性皮膚炎、疥癬にも使用されます。

身体への作用

「カロトール」という成分が肝臓再生や腎臓の機能を高めるとされ、デトックス、滋養強壮に使用されるケースが多いです。

ヨーロッパでは、民間薬として中世から消化器系のトラブルに使用されてきました。

肝臓と腎臓の浄化、むくみを軽減したり、甲状腺機能の調整などに役立つと言われています。

心への作用

第1チャクラと第2チャクラに働きかけます。

ネガティブな感情を浄化し、グランディングを強化。

そして、安定感と自信を養いながら、喜びや楽しみを拡大させていくような精油です。

言いたいたいことが言えて、やりたいことを具体的な行動に移す力を感じられます。

「ワクワクするから、とにかくやってみよう!」と、前向きなエネルギーを感じられる精油でしょう。

キャロットシードの使い方

吸入・拡散、マッサージ、湿布、コスメ

ブレンドして合うオイル

スイートオレンジ、レモン、ローズマリーゼラニウムラベンダーシダーウッド、ジュニパー、ベチバーなど

柑橘系全般と相性が良いです。

ブレンドすると薄まってフローラル調になります!

プロ仕様の精油うれしい価格で買える♪

参考文献

「アロマセラピー完全ガイド 」サルバトーレ・バタリア著
「アロマテラピー精油事典」 バーグ文子著
「AROMATIC ALCHEMY」 バーグ文子著

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents