
頭痛がツラくて…仕事の効率も悪くて困っています。
会社でも使いやすいCBD製品ありませんか?
- 「頭痛で仕事や勉強に集中できない」
- 「気圧の変化で頭痛がする人」
- 「生理前や生理中の頭痛がツラい人」
- 「緊張型頭痛や偏頭痛にCBDを検討している人」
この記事では、上記のような人たちに、おすすめのCBD商品と知っておきたいポイントをご紹介します。



天気が悪い時も、生理の時も、でき得る限り素敵な1日を過ごせますように!
CBDは気象病の頭痛に効果がある?


気象病の症状の中で、1番多いのが頭痛です。
気圧の変化の影響は、血管に受ける人と、筋肉に受ける人がいます。
以下に、気象の影響で起きる2種類の頭痛の違いをまとめました。
あなたの頭痛はどっち?
偏頭痛の人 | 緊張型頭痛の人 |
---|---|
血液に水分が溜まって、血管が広がり 神経を圧迫する | 後頭部や首の後ろ側の 筋肉が緊張する |
ズキズキと脈打つように痛む | 頭がぎゅーっと締めつけられるような痛み |



気象病の頭痛は、自律神経の乱れがどこに起きるか(血管or筋肉)で、頭痛の種類が変わります。
それでは!ここからは、偏頭痛と緊張型頭痛にCBDは効果があるのか?について解説していきます。
CBDは偏頭痛に効果がある?


まだはっきりと断言できない状態ですが
いくつかの研究によると、CBDは偏頭痛に効果がある可能性が期待されています。
実は、私たちは体内で、大麻の成分に似た物質(内因性カンビノイド)を作っています。
イーサン・ルッソ博士の学説では、偏頭痛が起きやすい人は、カンナビノイドが不足しているのではないか?と考えられています。
カンナビノイドは大麻に含まれている、健康に欠かせない(細胞間のやり取りを行う)物質です。
もう少し、専門的に言うと
内因性カンナビノイドの主な役割は、身体の恒常性を維持し、食欲、筋肉の制御、睡眠、気分、痛みの反応などの重要な機能を調節することです。
もし、偏頭痛がカンビノイドの不足で起きるとしたら、カンナビノイドの主な成分であるCBD(カンナビジオール)は偏頭痛の治療に役立つ可能性は高いはずです。



ズキズキ痛くなる前に、何か対策できたら良いなぁ…



それなら「気象病対策アプリ」はどうでしょう?


CBDは頭痛(緊張型頭痛)に効果がある?


気象の影響で「緊張型頭痛」が起きることもありますが、主な原因は、デスクワークなど同じ姿勢で作業を続けたり、精神的なストレス、睡眠不足、眼精疲労などが考えられます。
一般的にCBDは、気分を落ち着かせたりリラックスさせる、痛みを和らげるのに役立ちます。
もし、ストレスや不安が緊張性頭痛の引き金になっている場合、CBD製品は頭痛が起きるのを予防できる可能性があります。
そして、もう頭痛が起きている状態なら、痛みを和らげる効果が期待できます。
CBDを使用するとき注意したいこと3つ


(1)飲み合わせ
治療薬とCBD製品との間に、薬物相互作用が起こる可能性があります。
内服薬がある方、持病がある方は、使用する前に、必ず、医師に相談しましょう。
(2)妊娠中、授乳中、子ども
妊娠中や授乳中やお子さんがCBD製品を摂取することには、賛否両論あります。
現時点では、安全性が確認されていないのでCBDの使用は控える、または主治医に相談してみると良いでしょう。
(3)運転する前
眠気を感じることがあるので、摂取後に車の運転はしないようにしましょう。
頭痛におすすめのCBDオイル3選


CBDグミやクッキー、ドリンクよりも即効性を求める時に、CBDオイルはオススメです。
CBDオイルは、そのまま飲み込んでしまわず、舌下投与(舌の下に数分ためておく)でCBDの吸収率が上がり、効果をより早く感じることができます。(グミの場合も、よく噛んでから舌の下にためておくと良いです)
また、CBDオイルを初めて使用する場合は、可能な限り少量から始めてください。
日中に高容量を使用すると、リラックスしすぎたり、眠くなって仕事に集中できないこともあります。
どんな種類のCBD製品をどのくらい摂取したかと、身体や感じ方の変化をメモしておくと、適量を知るのに役立ちます。



自分にとって、適切な量を見つけることが大事です。
初回摂取量の目安が知りたい方はこちらから
▷あなたに合ったCBD摂取量を計算する

その他:デスクワークのお供にオススメ
かなり小さく見えますが、ちょこっと塗るなら半月くらい持ちます!
参考文献
Clinical endocannabinoid deficiency,192-200, Russo
Efficacy of Cannabis,2017 Sep;20(6):E755-E796. J Aviram, G Samuelly-Leichtag
お医者さんがする大麻とCBDの話 正高佑志
CBDのすべて: 健康とウェルビーイングのための医療大麻ガイド